あれ?このバス停問題が解決されるのだから、バス乗り継ぎの旅のアレも…

アイアン手すり屋社長ないてゅ

2021年09月28日 21:00

問題ありと思っていてもどうしていいのか分からなかったのですが、ひょっとして何とかなる?
そんな糸口を見つけました。

先週の金曜日の静岡新聞。こんな記事を見つけました。

浜北駅前のバス停。
今までは遠鉄バス、浜北コミュニティバス、高速バスJAMJAMライナーの三社がそれぞれ別の名前(なゆた浜北・浜北区役所、なゆた浜北、浜北駅前)でバス停があったそうなんです。
それが浜北駅前で統一されるとのこと。
静岡新聞社そしてそれぞれの運営にもこの疑問、要望があり実現したとあります。

ん?バス停問題?
とくれば、当ブログで大好評いただきました
バス乗り継ぎの旅
このまとめで思い切りバスの問題を取り上げさせていただきました。
これも何とかなるものなのかなぁ。

その後何もしていなかったわけではないのですが、ちょっと方向を変えてアプローチしてみたいと思います。


そんな浜北駅前にバス停が3つもあるとは知らなかった男
ないてゅが代表をしております
ナイトー工業株式会社 は
住宅から大型施設まで
アイアンの手すりの製作を得意としている町工場です。

住宅手すり施工例はこちら
パイプ、山形鋼(アングル)、平鋼(フラットバーFB)のR曲げ、ラセン曲げ等の
曲げ加工その他の製作、修理なども行っています。
鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
お問合せはこちらから

ナイトー工業株式会社
〒433-8124 浜松市中区泉四丁目24-40
℡053-472-2735 Fax053-472-2738

ホームページ出来ました!
https://www.naito-iron.com/

#てすり
#手すり
#手摺
#アイアン
#ソロキャンプ
#焚火台
#焚火 ストーブ
#ロケットストーブ
#ネイチャーストーブ
#ソロキャンプ用 焚火台
#てんぐの小太鼓

関連記事