僕が引越しをする理由

アイアン手すり屋社長ないてゅ

2023年01月11日 21:00


先日紹介いたしました、新年を迎え新たにスタートしたこと。実はそれ以外にもう一つ。

こちらは私事ですが。
23年ぶりに引っ越しをしました。
2000年12月、頑張って家を建てて以来です。

一人暮らしの僕には一戸建は広すぎますし、家族が増える予定もなし。維持費もかかる、光熱費などのランニングコストも無駄にかかる。
そこで思い切って貸し出すことにしました。
外壁の塗装など大規模な修繕を終え、不動産屋さんと話をした翌日。定期的に行っている情報交換兼飲み会でその話をするとその中の知人が
「実は、そのあたりで貸家を探していて・・・」
と。
当初は春辺りまでに自分の次の住まいが見つかれば、と思っていたのですが。そこから急遽転居先を探し、この年末年始の休みを使い引越しを行いました。

思えば平々凡々だった自分の人生も、この家を建ててからまぁまぁ激動。
でも感傷にひたることなかったのは、このバタバタと新たな生活へのワクワクがあったから。
23年、ありがとう。そして2023年、よろしく♪



そんなで少し生活費は浮くのか?新居が街に近くなったのでその分吞み出て行ってしまうのではと心配な男
ないてゅが代表をしております
ナイトー工業株式会社 は
住宅から大型施設まで
アイアンの手すりの製作を得意としている町工場です。

住宅手すり施工例はこちら


https://amzn.to/3DY9W5C
購入はこちらから!


Instagram
https://www.instagram.com/naitokougyou/
Twitter
https://twitter.com/xaQkM1gh9X93ACM


鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
お問合せはこちらから

ナイトー工業株式会社
〒433-8124 浜松市中区泉四丁目24-40
℡053-472-2735 Fax053-472-2738

ホームページ出来ました!
https://www.naito-iron.com/

#てすり
#手すり
#手摺
#アイアン
#ソロキャンプ
#焚き火台
#焚き火 ストーブ
#ロケットストーブ
#ネイチャーストーブ
#ソロキャンプ用 焚火台
#てんぐの小太鼓
#簡単DIYアウトドア風呂
#てんぐの小風呂

関連記事