› アイアン手すり屋ナイトー工業㈱社長Blog 鉄と愛の伝道師 › イベント › 心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展

アイアンの手すり
鋼材のR曲げ、ラセン曲げ
その他の製作、修理なども行っています。
鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
すべてのお問合せはこちらから



住宅手すり施工例はこちら


ご購入はこちらから!
https://tengukodaiko.thebase.in/



LINE公式アカウント
https://page.line.me/300tqcnq



すべてのお問合せはこちらから

2021年11月16日

心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展

同じ鉄でもこれだけ違う。改めて見せつけられた思いでした。

前回ご紹介の続き。アクト中通りを歩き、目的地静岡文化芸術大学に到着。
お目当ては
心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展
山本一樹
 風の記憶2021 退任記念展

心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展
昨年4月に開催予定でした
溶接女子の展示会
はままつFe-Alice(フェアリス)

その際、学生さんの紹介などご協力をお願いした静岡文化芸術大学デザイン学部デザイン学科教授であり金属造形作家の山本一樹先生。この度退任を記念して展示会を学校で開催するということでお邪魔しました。
心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展
丁度ついた時にトークイベントも行われていました。エントランスいっぱいの来場者。人気の高さがうかがわれます。

また同時に山本ゼミ卒業生作品展も行われ、その中の数名とのトークセッションもありました。
心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展
はままつArt・鉄・人にお手伝いしていただいた方々にもお会いできました。
心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展

鉄の作品、と言ってもその表現は様々。
鉄自体非常に表情豊かなうえに、作家さんの想いはもっと自由。近代的、インダストリアルな感じから自然に溶け込む感じまで。
山本先生の作品はどちらかというと後者。
心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展
そしてとても繊細。技術、経験そして探求心が可能にする具現化された
心の原風景
心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展
僕ら作りてはどうしてもその技法などに興味が偏りがちですが、そこではない心の佇まいが他者との圧倒的な違いを生み出しているのでは。と、気づかせてくれる作品たちでした。

大学退任後も浜松に留まられるそうで、一安心。
もっといろんなことを教えていただきたい。そう思った僕の芸術の秋でした。


そんなそろそろ僕もちゃんとした作品を作りたいと思ってはみても、なかなかやらない男
ないてゅが代表をしております
ナイトー工業株式会社 は
住宅から大型施設まで
アイアンの手すりの製作を得意としている町工場です。
心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展
住宅手すり施工例はこちら
パイプ、山形鋼(アングル)、平鋼(フラットバーFB)のR曲げ、ラセン曲げ等の
曲げ加工その他の製作、修理なども行っています。
鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
お問合せはこちらから

ナイトー工業株式会社
〒433-8124 浜松市中区泉四丁目24-40
℡053-472-2735 Fax053-472-2738

ホームページ出来ました!
https://www.naito-iron.com/

#てすり
#手すり
#手摺
#アイアン
#ソロキャンプ
#焚火台
#焚火 ストーブ
#ロケットストーブ
#ネイチャーストーブ
#ソロキャンプ用 焚火台
#てんぐの小太鼓



同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by アイアン手すり屋社長ないてゅ at 21:00│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心の原風景を感じる、様々な表情の金属たち。山本一樹 風の記憶2021 退任記念展
    コメント(0)