

アイアンの手すり
鋼材のR曲げ、ラセン曲げ
その他の製作、修理なども行っています。
鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
⇒すべてのお問合せはこちらから

⇒住宅手すり施工例はこちら

LINE公式アカウント
https://page.line.me/300tqcnq

⇒すべてのお問合せはこちらから
2024年06月11日
法螺貝ご教授賜りに油山寺へ
言ってみるものですね!
近くにプロがいるなんて。

今年度から始まった春野てんぐ市。
「てんぐと言ったら法螺貝でしょ!」
と軽いノリで、その協力のお願いをFacebookに載せたのです。
そしたら現物を貸してくれた後輩が現れ、ここ数回吹いているのはご紹介してきました。
同じくその記事に反応していただいたのが、以前天狗のお話を聞きに伺った
油山寺
https://yusanji.jp/
のご住職。

真言宗だけでなく山伏=修験の修業もされているそうなんです。
「いつでもどうぞ。
好きなだけ吹いてくださいね。
楽器店ではないですが、専門店です。
天狗と法螺貝は別なものですが…笑」
とコメントいただき、図々しくお伺いいたしました。
折角ならとてんぐ仲間
遠州てんぐや
https://tng-hm.com/
の坂田さんとご一緒にお邪魔しました。

新緑に囲まれた油山寺さんはとてもいい雰囲気。ここを歩いただけで来た価値あり、でした。

法螺貝を吹かせていただくだけのつもりが、それにまつわるお話がとても面白くて長居をしてしまいました。

言葉は不完全。
しかし音は差別なく暗闇の中も壁があっても聞こえてくる。
故に仏の声である。
なんてお話を聴いたら、軽々しく吹けなくなりそうですが。心を持って吹けば関係ないですよ、ともお聞きしたので遠慮なくw
今までトランペットなどの金管楽器と同じ吹き方をしていたのですが、正式には唇の中心から左側の下唇を、口は少し開き気味で吹くそうです。
その感じをご教授いただく為、法螺貝と法螺貝の口を合わせ吹いていただきました。そうすると唇の震え方が分かるんですよ。実際、こうして教えていくそうです。
う~ん、やっぱり上手くいきません。今後、修行あるのみです。

この日は境内に茶屋も開いていました。楽しい歓談と試奏の後は、甘酒を飲みながらてんぐ談義。
とても素敵な時間を過ごさせていただきました。

油山寺さん、ありがとうございました。
そんな法螺貝吹きの道はまだ遠い男ないてゅが代表をしております
ナイトー工業株式会社 は
住宅から大型施設まで
アイアンの手すりの製作を得意としている町工場です。

⇒住宅手すり施工例はこちら

鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
お問合せはこちらから
ナイトー工業株式会社
〒433-8124 浜松市中区泉四丁目24-40
℡053-472-2735 Fax053-472-2738
近くにプロがいるなんて。

今年度から始まった春野てんぐ市。
「てんぐと言ったら法螺貝でしょ!」
と軽いノリで、その協力のお願いをFacebookに載せたのです。
そしたら現物を貸してくれた後輩が現れ、ここ数回吹いているのはご紹介してきました。
同じくその記事に反応していただいたのが、以前天狗のお話を聞きに伺った
油山寺
https://yusanji.jp/
のご住職。

真言宗だけでなく山伏=修験の修業もされているそうなんです。
「いつでもどうぞ。
好きなだけ吹いてくださいね。
楽器店ではないですが、専門店です。
天狗と法螺貝は別なものですが…笑」
とコメントいただき、図々しくお伺いいたしました。
折角ならとてんぐ仲間
遠州てんぐや
https://tng-hm.com/
の坂田さんとご一緒にお邪魔しました。

新緑に囲まれた油山寺さんはとてもいい雰囲気。ここを歩いただけで来た価値あり、でした。

法螺貝を吹かせていただくだけのつもりが、それにまつわるお話がとても面白くて長居をしてしまいました。

言葉は不完全。
しかし音は差別なく暗闇の中も壁があっても聞こえてくる。
故に仏の声である。
なんてお話を聴いたら、軽々しく吹けなくなりそうですが。心を持って吹けば関係ないですよ、ともお聞きしたので遠慮なくw
今までトランペットなどの金管楽器と同じ吹き方をしていたのですが、正式には唇の中心から左側の下唇を、口は少し開き気味で吹くそうです。
その感じをご教授いただく為、法螺貝と法螺貝の口を合わせ吹いていただきました。そうすると唇の震え方が分かるんですよ。実際、こうして教えていくそうです。
う~ん、やっぱり上手くいきません。今後、修行あるのみです。

この日は境内に茶屋も開いていました。楽しい歓談と試奏の後は、甘酒を飲みながらてんぐ談義。
とても素敵な時間を過ごさせていただきました。

油山寺さん、ありがとうございました。
そんな法螺貝吹きの道はまだ遠い男ないてゅが代表をしております
ナイトー工業株式会社 は
住宅から大型施設まで
アイアンの手すりの製作を得意としている町工場です。

⇒住宅手すり施工例はこちら
てんぐの小風呂
ご購入はこちらから!
ご購入はこちらから!
https://tengukodaiko.thebase.in/
てんぐの小太鼓
ご購入はこちらから!
ご購入はこちらから!
https://tengukodaiko.thebase.in/
LINE公式アカウント
https://page.line.me/300tqcnq

鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
お問合せはこちらから
ナイトー工業株式会社
〒433-8124 浜松市中区泉四丁目24-40
℡053-472-2735 Fax053-472-2738
Posted by アイアン手すり屋社長ないてゅ at 20:00│Comments(0)