› アイアン手すり屋ナイトー工業㈱社長Blog 鉄と愛の伝道師 › 独り言 › 浜松鉄道(妄想) › あれ?このバス停問題が解決されるのだから、バス乗り継ぎの旅のアレも…

アイアンの手すり
鋼材のR曲げ、ラセン曲げ
その他の製作、修理なども行っています。
鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
すべてのお問合せはこちらから



住宅手すり施工例はこちら


ご購入はこちらから!
https://tengukodaiko.thebase.in/



LINE公式アカウント
https://page.line.me/300tqcnq



すべてのお問合せはこちらから

2021年09月28日

あれ?このバス停問題が解決されるのだから、バス乗り継ぎの旅のアレも…

問題ありと思っていてもどうしていいのか分からなかったのですが、ひょっとして何とかなる?
そんな糸口を見つけました。

先週の金曜日の静岡新聞。こんな記事を見つけました。
あれ?このバス停問題が解決されるのだから、バス乗り継ぎの旅のアレも…
浜北駅前のバス停。
今までは遠鉄バス、浜北コミュニティバス、高速バスJAMJAMライナーの三社がそれぞれ別の名前(なゆた浜北・浜北区役所、なゆた浜北、浜北駅前)でバス停があったそうなんです。
それが浜北駅前で統一されるとのこと。
静岡新聞社そしてそれぞれの運営にもこの疑問、要望があり実現したとあります。

ん?バス停問題?
とくれば、当ブログで大好評いただきました
バス乗り継ぎの旅
このまとめで思い切りバスの問題を取り上げさせていただきました。
これも何とかなるものなのかなぁ。

その後何もしていなかったわけではないのですが、ちょっと方向を変えてアプローチしてみたいと思います。


そんな浜北駅前にバス停が3つもあるとは知らなかった男
ないてゅが代表をしております
ナイトー工業株式会社 は
住宅から大型施設まで
アイアンの手すりの製作を得意としている町工場です。
あれ?このバス停問題が解決されるのだから、バス乗り継ぎの旅のアレも…
住宅手すり施工例はこちら
パイプ、山形鋼(アングル)、平鋼(フラットバーFB)のR曲げ、ラセン曲げ等の
曲げ加工その他の製作、修理なども行っています。
鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
お問合せはこちらから

ナイトー工業株式会社
〒433-8124 浜松市中区泉四丁目24-40
℡053-472-2735 Fax053-472-2738

ホームページ出来ました!
https://www.naito-iron.com/

#てすり
#手すり
#手摺
#アイアン
#ソロキャンプ
#焚火台
#焚火 ストーブ
#ロケットストーブ
#ネイチャーストーブ
#ソロキャンプ用 焚火台
#てんぐの小太鼓


タグ :バス停

同じカテゴリー(独り言)の記事

Posted by アイアン手すり屋社長ないてゅ at 21:00│Comments(2)独り言浜松鉄道(妄想)
この記事へのコメント
お~
バス停問題の話題が出てきましたねえ

そうなると
「バス評論家」ないてゅさんのご活躍の場が多くなりそうですねえ
「バスを使いやすく」は「カーボンニュートラル」にとっても大事なことですよね。
ご活躍を期待しちゃおうかな 
あ、あまり気負わずに、楽しくやってくださいな~

今日も余計なお節介でごめんくださいまし
Posted by 五十八五十八 at 2021年09月28日 21:28
五十八さん>
いつもコメントありがとうございます!
公共交通の快適な利用はカーボンニュートラル、SDGsの大きな一助になりますよね。
これからも楽しくバス評論wをやっていきたいと思います♪
Posted by おしゃれアイアン手すり屋    ないてゅおしゃれアイアン手すり屋     ないてゅ at 2021年09月29日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれ?このバス停問題が解決されるのだから、バス乗り継ぎの旅のアレも…
    コメント(2)