› アイアン手すり屋ナイトー工業㈱社長Blog 鉄と愛の伝道師 › 音楽 › 懐かしの「TanHAMA」と「おい!中村。」って、わかる方います?w

アイアンの手すり
鋼材のR曲げ、ラセン曲げ
その他の製作、修理なども行っています。
鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
すべてのお問合せはこちらから



住宅手すり施工例はこちら


ご購入はこちらから!
https://tengukodaiko.thebase.in/



LINE公式アカウント
https://page.line.me/300tqcnq



すべてのお問合せはこちらから

2021年09月29日

懐かしの「TanHAMA」と「おい!中村。」って、わかる方います?w

珍しく未だその熱冷めやらず。
突如スイッチが入った我が家の断捨離モード、継続しています。
週末や平日の夜でも、思いついた時に引っ張り出しては整理を進めています。

いろいろ忘れかけていた面白いものが見つかるのも断捨離ならでは。今回はこんなものが見つかりました。
懐かしの「TanHAMA」と「おい!中村。」って、わかる方います?w
自称伝説のバンドww
僕が20代の時に活動していましたオリジナル”コミカル”バンド
おい!中村。
モーニング娘。以前に表記に「。」を入れていた早すぎた(?)僕ら。

その活動よりもそのインパクトあるバンド名が先行して、色々な媒体で取上げていただきました。
中でも
タウン情報誌はままつ
略してTanHAMA。こちらに二回も載せていただいたのですよ。
懐かしの「TanHAMA」と「おい!中村。」って、わかる方います?w
ネットも携帯も普及していない当時、貴重な街の情報源でした。その地元の有名誌に載れてうれしかったなぁ。

多分その頃から「とにかく面白いことをやろう!」という気持ちは変わっていないのだと思います。僕にとってはそのステージがアマチュアバンドから会社経営に変わっただけの事。
当時ある経営者の方に生意気にも僕は「このバンド活動や学生時代の部活動を通じて、運営や上を目指す大切さなど学びました。これは仕事にも役立つと思います。」と話したところ「全然違うものだから、全く参考にならないよ」と一蹴された事、今でも覚えています。
あれから30年経ってまだ答えは出ていないと思うけれど、全く参考にならないってことはないと思ってますよ。同じように楽しいですしw

想い出と共に様々なものがよみがえる断捨離。次は何が出てくるんでしょ♪


そんな来年はバンド結成30周年⁈何か出来ないか今から楽しみな男
ないてゅが代表をしております
ナイトー工業株式会社 は
住宅から大型施設まで
アイアンの手すりの製作を得意としている町工場です。
懐かしの「TanHAMA」と「おい!中村。」って、わかる方います?w
住宅手すり施工例はこちら
パイプ、山形鋼(アングル)、平鋼(フラットバーFB)のR曲げ、ラセン曲げ等の
曲げ加工その他の製作、修理なども行っています。
鉄のお困りごとがありましたら、お気軽に何でもご相談ください。
お問合せはこちらから

ナイトー工業株式会社
〒433-8124 浜松市中区泉四丁目24-40
℡053-472-2735 Fax053-472-2738

ホームページ出来ました!
https://www.naito-iron.com/

#てすり
#手すり
#手摺
#アイアン
#ソロキャンプ
#焚火台
#焚火 ストーブ
#ロケットストーブ
#ネイチャーストーブ
#ソロキャンプ用 焚火台
#てんぐの小太鼓



同じカテゴリー(音楽)の記事

Posted by アイアン手すり屋社長ないてゅ at 21:00│Comments(2)音楽
この記事へのコメント
鉄を曲げたりするかたいお仕事なのにお人柄はとてもあたたかくていつも前を向いておられる様子が伝わってきます。
私もかなりの高齢ですが何事にも興味津々です。
こんな生き方をこれからも続けていくでしょうね。
どこかでお目に掛かれる機会がありましたらとても幸せに思います。
Posted by とまとむらとまとむら at 2021年09月30日 16:44
とまとむらさん>
温かなコメントありがとうございます!

様々なものに興味を持つ、ということは本当に大事なことだと思っています。それ自体が生きる価値の一つではと。

こちらこそ、どこかでお会いできること楽しみにしています♪
Posted by おしゃれアイアン手すり屋    ないてゅおしゃれアイアン手すり屋     ないてゅ at 2021年10月01日 06:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしの「TanHAMA」と「おい!中村。」って、わかる方います?w
    コメント(2)